1. HOME
  2. 花言葉
  3. 秋の季節
  4. ピンクッション

ピンクッション|花言葉と誕生花

《学名:Leucospermum》

原産地、アフリカのヤマモガシ科レウコスペルマム属ピンクッションは、学名Leucospermumです。英語ではPincushionと表記し別名をレウコスベルマム、リューコスペルマムと呼ばれています。開花時期は3月~5月。花色は黄色、オレンジ色、ピンク色、赤色。秋の季節に開花します。

ピンクッションは、01月07日 01月12日 08月15日 10月21日 10月29日 12月13日 の誕生花です。

ピンクッションの写真

ピンクッションの花言葉

どこでも成功を

ピンクッションの名前の由来

ピンクッションは頭状花序で径9~10㎝の球形で花被から長い雄しべが突出します。
その姿が手芸で使用する「針山・針刺し(英語でピンクッション)」に似ていることから名前がつけられました。

詳細

学名
Leucospermum
英語
Pincushion
科属名
ヤマモガシ科レウコスペルマム属
和名
-
別名
レウコスベルマム、リューコスペルマム
原産地
アフリカ
季節
秋の季節
開花時期:3月~5月。花色:黄色、オレンジ色、ピンク色、赤色。

カテゴリ

各種検索

季節別


月別


七草別


色別


その他