可憐で可愛い花の花言葉と誕生花


ワスレナグサ(勿忘草・忘れな草)の花言葉と誕生花~想いを伝える花言葉

《学名:Myosotis scorpioides》

原産地、ヨーロッパのムラサキ科ワスレナグサ属ワスレナグサ(勿忘草・忘れな草)は、学名Myosotis scorpioidesです。英語ではforget-me-notと表記し別名をミオソチス、ミオソティスと呼ばれています。花色は青色、紫色、ピンク色、白色、黄色。開花時期は3月~5月。春の季節に開花します。

ワスレナグサ(勿忘草・忘れな草)は、【2月7日】 【2月29日】 【3月15日】 【4月5日】 の誕生花です。

ワスレナグサ(勿忘草・忘れな草)

ワスレナグサ(勿忘草・忘れな草)の花言葉

私を忘れないで
真実の愛

概要

ワスレナグサ(勿忘草、忘れな草)は、広義には、ムラサキ科ワスレナグサ属の種の総称。狭義には、ワスレナグサ属の一種、シンワスレナグサ(学名:Myosotis scorpioides)の和名。ただし、園芸業界でワスレナグサとして流通しているのは、ノハラワスレナグサ (M. alpestris)、エゾムラサキ (M. sylvatica)、あるいはそれらの種間交配種である。一般には、広義の意味で称される。季語は春である。


詳細

学名
Myosotis scorpioides
英語
forget-me-not
科属名
ムラサキ科ワスレナグサ属
和名
勿忘草、忘れな草
別名
ミオソチス、ミオソティス
原産地
ヨーロッパ
季節
春の季節
花色:青色、紫色、ピンク色、白色、黄色。開花時期:3月~5月。

ワスレナグサ(勿忘草・忘れな草)と関連した植物

アンチューサ

花言葉:あなたが信じられない、真実

誕生花:02月09日、04月24日、11月20日

ワスレナグサ〔白色〕(勿忘草)

花言葉:真実の愛

誕生花:04月15日

このページのQRコード

QRコード

メールを送る



各種検索

季節別の花言葉一覧


365日の誕生花一覧


色別で検索


七草別で検索


その他