スマートフォン向け無料着信音


  1. HOME
  2. 着信音
  3. 効果音(ページ11)

効果音 - 着信音一覧424曲を配信(ページ11)

効果音

スマートフォン用の効果音の着信音424曲を配信しています。再生ボタンをクリックすると、ダウンロード前に試聴することができます。ぜひお気に入りの着信音を見つけて、あなたのスマートフォンをカスタマイズしてみてください。

着信音の試聴と詳細

風鈴の音色


冷房のなかった頃にムシムシとした暑い夏を過ごすため、日本では風鈴の音を聞くことで涼しさを感じてきた。現在、東京都の集合住宅での風鈴の音は生活騒音として扱われています。

教会の鐘≪1時≫


人々は昔からお祈りの時間、合図、時報として使われた教会の鐘。高らかに鳴り響く鐘の音です。

次元旅行メタルビブラート


メタルビブラート効果音は、電話の着信や通話などのシーンで使用することができます。その独特な音色は、まるで次元を超えて旅をしているような感覚を与えます。

アップリフト


アップリフト効果音は、電話の着信や通話などのシーンで使用することができます。その明るく上昇する音色は、エネルギーと希望を与えてくれます。

鳩時計4時


鳩時計の4時の効果音は、古き良き時代を彷彿とさせる風情があります。

鳩時計2時


ふいご式鳩時計の2時。カッコウの鳴き声に似た音で時間を知らせる壁時計の音。

鳩時計1時


「ぱっぽー」と鳴くふいご式鳩時計。ポッポ時計とも言われていますが原理は笛の音。鳩時計発祥の地は1800年代のドイツで歯車の回転運動を上下運動に変え空気を送り込むことで笛が鳴る仕組み。日本では鳩時計と言いますが実は鳩ではなくカッコウ時計と呼ばれています。細かいことはさて置き12時までのファイルがありますので一時間ごとに鳴るように設定しても面白いかもしれませんね。時間を可愛く鳩がお知らせしてくれます。

甲子園のサイレン音


甲子園のサイレンが鳴るのは試合前のシートノック、プレーボール、ゲームセット、8月15日の正午。人々に知らせるようなものだそうです。サイレンを鳴らす意味は当時(1925年 大正14年ごろ?)はラジオ中継がまだなく甲子園を訪れた観客たちに、試合の開始と終了を知らせるために使われたそうです。サイレンの音は人の声「あーーーー」とも聞こえますが、戦争や空襲をイメージして怖い気もします。

警告音07


警告音07は、危険を教える電子音の一つです。その特徴的な音色は、緊迫感と警戒心を一瞬で引き起こすことでしょう。この効果音は、危険な状況や重要な警告を伝える際に使用されることがあります。まるで周囲の注意を喚起し、緊急事態に備えるよう促すかのような効果があります。